会社員におすすめの4つの節税対策
2024/12/09
会社員でも控除を利用することにより節税対策が可能です。
節税対策をすると、毎月の手取り収入を増やすことも可能です。
この記事では会社員の節税対策を4つ、解説していきます。
会社員の節税対策
会社員は以下のような方法で節税対策ができます。
ふるさと納税
自分が好きな地方自治体に寄付をすることで、寄付金の分が控除されます。
また寄付控除だけでなく、寄付額の最大30%相当の返礼品も受け取ることができます。
医療費控除
納税者と生計を共にする配偶者・親族の医療費が年間10万円以上の場合に利用できます。
医療保険などで補填された分を差し引いた医療費から、10万円をマイナスすると控除額が算出できます。(上限200万円)
NISA(ニーサ)
個人投資家向けの税制優遇制度であるNISA。
NISA口座内で運用した金融商品で得た利益には税金がかかりません。
ただし「毎年120万円まで」といった条件があります。
扶養控除
子・親など、控除対象を扶養している場合は控除が受けられます。
ただし「控除対象が16歳以上である」「配偶者以外の親族である」といった複数の要件を満たす必要があります。
まとめ
「ふるさと納税」「医療費控除」「NISA」「扶養控除」などを利用すると、会社員でも節税対策が可能です。
京都市中京区丸太町の『宮岸会計税理士法人』では、節税対策についてのご相談を承っております。
丁寧かつスピード感のある対応をしておりますので「なるべく早く問題を片付けたい」という方も、お気軽にお問い合わせください。